でこらいふろぐ

dekokunの生活について。webエンジニア的な話はでこてっくろぐ( https://dekotech.dekokun.info/ )でどうぞ

トックリヤシの苔玉作った

苔玉作った。子供と一緒に作って楽しかった。

作り方は以下動画の通り、ケト土を使わず、培養土を布で包みそこに苔を巻きつける方式。 培養土を使うので、普通に鉢植えと同様の管理ができるようになるっぽい。

www.youtube.com

上記動画からのアレンジとしては、動画の中で土を保持するためのものとして使っていた麻布は持ってなかったので、植物の耐寒対策として持っている不織布を使っている。また、植物にはトックリヤシを使っている。 トックリヤシは、サンセベリア同様に体内に水を溜める機構(トックリ部分)があるため、水をやりすぎるとよくないらしい。 基本的に苔のため、およびトックリヤシの葉水として毎日霧吹きをしつつ、ごくごく稀に根に水をやる、くらいにしておくといいか。うまくいくかどうかはわからない。 また、不織布がいいかんじに水を通すものなのかもよくわかってない。布ないけどどうしようか…そういえば不織布がある!みたいな雑に選んでしまった。水を通すかどうか実験してからやればよかった。

まぁトックリヤシが弱ってきたら分解して作り直そう。

また、根っこが痛むのを恐れてあまりギュウギュウと形を整えられず、何となく形が歪だし及び丸さがあまりなく、山のような形になっているという気になりがある。トックリヤシを扱うのが初めてという恐怖心に勝てなかった。 次に苔玉作るときは、アイビーなど丈夫だとわかっている植物を使いつつ形を頑張って整えてみたい。