以下のように、妻とy_uuki氏のおすすめの本を読んだら非常に良かったことから、妻に"他にいい本何かありませんか" と言ったらいろいろ紹介してくれたので読んでた。
妻の人生の五本の指に入る書だと聞いた。私も読んでみる。 / “「喜嶋先生の静かな世界」 - ゆううきメモ” https://t.co/MIrs7ac5Du
— でこくん (@dekokun) 2018年4月7日
ら、どれもとにかくよくて、人に本を紹介してもらうのはすごくいいなって思いました。
光の帝国
光の帝国 常野物語 (集英社文庫) | 恩田陸 | 日本の小説・文芸 | Kindleストア | Amazon
良い…相互につながった短編集なのですが、光の帝国の中でも 光の帝国
が泣ける…
対話篇
Amazon.co.jp: 対話篇(新潮文庫) eBook: 金城 一紀: Kindleストア
とにかく良かった。短編集なんだけどどれもよくて、特に最後の 花
は泣いた。
“誰かに自分の存在を覚えておいてもらえることほど嬉しいことはない”
— でこくん (@dekokun) 2018年10月31日
“会わなくなったら死んでるのと同じ”
— でこくん (@dekokun) 2018年10月31日
“夜がこわくなくなったのはいつからだろう”
— でこくん (@dekokun) 2018年10月31日
今、妻のすすめで金城 一紀の “対話篇” を読んでるんだけど、なんか私の好きそうなセリフがたくさん出てきていて良い
— でこくん (@dekokun) 2018年10月31日